会社概要
事業の紹介

当社は、建築物の基本部分を築く際に不可欠な役割を果たすとともに、型枠工事を通じて安定性と美しさを追求しています。
型枠大工として、当社は鉄筋コンクリートや鉄骨構造の建築プロジェクトにおいて高度な技術と経験を有する専門家が携わっています。
型枠解体工事においても、安全かつ確実な建築プロセスを提供する一環として、経験豊富なプロフェッショナルが安全第一の原則に基づき、型枠解体工事を適切かつ迅速に実施しています。
当社はこれまでの実績と技術に感謝し、お客様との信頼関係を大切にし、今後も一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表挨拶

当社は建築の基本を支え、美しさを追求する型枠工事を通じて、お客様のプロジェクトに最高水準のサービスを提供しております。豊富な経験と高度な技術を持つ型枠大工が、建築物の安定性と美しさを共に創り上げています。建築プロセス全般において安全第一をモットーに掲げ、型枠解体工事も丁寧で確実な作業を心がけております。お客様との信頼関係を大切にし、感謝の気持ちを込めて、今後も一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社名護工業 代表取締役 名護勇一(なごゆういち)
感謝の精神

当社は、感謝の心を大切にし、メンバーやお客様、そしてパートナー企業に対して常に感謝の意を忘れません。私たちは、お互いの存在や貢献を尊重し、共に歩む中での感謝が、持続的な成功と成長の源泉であると信じています。感謝の言葉だけでなく、具体的な行動でその感謝の気持ちを表現し、周りの人々と共に素晴らしい瞬間を共有しています。今後とも株式会社名護工業をよろしくお願いいたします。
安全第一の理念
当社では、安全第一の理念を胸に、経験豊富で高度な技術を持つ型枠大工が、建物の骨組みを堅固に築き上げ、美しい外観を創り出します。安全基準を厳守し、事故やトラブルを未然に防ぐために徹底的な安全対策を実施しています。作業現場においても、従業員一人ひとりが安全への意識を高め、事故予防に努めています。安全への取り組みを常に進化させ、お客様にとって信頼できるパートナーであることに感謝し、努めてまいります。
協力と連携の力で、未来の建築を築く!

当社は単なる建築事業者ではなく、協力と連携を大切にし、お客様の夢やビジョンを実現するパートナーとして、建設業における一翼を担っています。建設業は多様な専門家や協力会社との連携が不可欠で、一社では成し遂げられず、”協力と連携の力”で、未来に残す建築を築くことができます。お客様の期待に応えるために、強力なネットワークと経験豊富なパートナーたちと協力し、より良い建物を共に創り上げています
会社概要
社名 | 株式会社名護工業 |
代表者 | 名護勇一(なごゆういち) |
創業年月日 | 平成21年12月1日 |
設立年月日 | 平成29年9月1日 |
事業内容 | 型枠工事一式 型枠大工工事 型枠解体工事 |
所在地 | 〒904-2241 沖縄県うるま市兼箇段130 |
TEL | 098-989-0509 |
FAX | 098-901-7910 |
従業員数 | 14名 |
資格者 | 登録型枠基幹技能者 2名 一級型枠施工技能士 6名 |
弊社協力会社 従業員数 | 約100名 |